エアロスミスのバンド名の由来は? 名前の意味が知りたい!

 

「ミス・ア・シング」「ウォーク・ディス・ウェイ」などのヒット曲で有名なアメリカのロックバンド、エアロスミス(Aerosmith)!

 

日本でもとても人気の高いグループなので、音楽ファンじゃなくても「名前は知っているよ」という方は多いと思います。

 

でも、ふだん何気なく「エアロスミス」と呼んでいますが、

このバンド名って一体どういう意味なんだろう…

と疑問に思ったことはありませんか?

 

 

 

CHECK

【1/11までの期間限定】音楽聴き放題アプリ「Amazon Music Unlimited」が3か月無料キャンペーンを実施中です(通常は1か月)

amazon music unlimited 3か月無料(2024年1月11日まで)

キャンペーンにエントリーする

キャンペーンの詳細はこちら

 

エアロスミスのバンド名の由来は? 名前の意味が知りたい!

エアロスミス セカンド・アルバム

 

エアロスミスのバンド名の由来ですが、Wikipedia(英語版)によると、

  1. エアロスミスという名前は、ドラムスのジョーイ・クレイマーが発案した造語
  2. ジョーイは、ハリー・ニルソン(アメリカのシンガーソングライター)のアルバム『空中バレー(Aerial Ballet)』に着想を得て、この名前を思いついた
  3. しかし…!メンバーの反応はイマイチ。なぜなら…
  4. 高校の授業で読んだ小説『アロウスミスの生涯』のこと? と思ったから
  5. 「違う!アロウスミスじゃなくて、エ、ア、ロ、スミスだよ」と説明するジョーイ
  6. 結局、他のバンド名も候補に挙がったが、エアロスミスに落ち着いた

とのこと。

 

深い意味があるバンド名というよりは、

  • 『空中バレー(エアリアル・バレー)』に引っ掛けた名前にしたい
  • 語感・響きがカッコいいものにしたい

という点を重視したネーミングのようです。

 

エアロスミスはハードロック・バンドとして有名ですが、ヘヴィーな曲だけでなくファンキーで軽やかな曲も多いので、バンド名と音楽性の相性もバッチリ!という気がします。

Aerosmith - Walk This Way (Official Audio)

 

それにしても、ハリー・ニルソンの名前が出てきたのはかなり意外!

 

ハードロックとはあまり縁がないアーティスト、というイメージです。

Harry Nilsson - Good Old Desk (Audio)

 

ハリー・ニルソンは、エアロスミスほどの知名度はありませんが、日本でも人気の高いアーティストなんですよ。

Harry Nilsson - Simon Smith and the Amazing Dancing Bear (Audio)

 

こちら(↑)の「サイモンスミスと踊る熊」という曲は、日本のミュージシャン、キリンジが過去にカヴァーしていました。

 

ハリー・ニルソンは、あのジョン・レノンも絶賛した最高のアーティスト!

ジョン・レノンがニルソンの元に国際電話をかけ「You are great!」と、賞賛したというエピソードは有名。

出典:Wikipedia

とくに『空中バレー』『ハリー・ニルソンの肖像』の2作品は素晴らしいクオリティなので、ぜひチェックしてみてください♪

created by Rinker
ソニーミュージックエンタテインメント

 

 

【余談】浅田真央さんの愛犬「エアロ」の名前の由来は?

トイプードル

これは余談なんですが、フィギュアスケーターの浅田真央さんの愛犬の名前が「エアロ」なんですよね。

 

もしかしてエアロスミスのファンなのか?」と思ったのですが…

 

そうではなく、お菓子の「エアロ」から採ったのだそうです。(理由は、名前の響きがかわいいから)

 

ちなみに「エアロ」の犬種はトイプードル。

 

まぁ、トイプーの名前をエアロスミスから採らないですよね、普通に考えて(私が勝手に言いだしたんですが…)

 

トイプーと言えば、こちらのマンガがかなり面白かったので、よろしければ読んでみてください♪

 

さいごに エアロスミスのバンド名の由来について

エアロスミスと言うと、映画『アルマゲドン』の主題歌「ミス・ア・シング」や、

Aerosmith - I Don't Want to Miss a Thing (Official HD Video)

 

テレビ番組『踊る!さんま御殿!!』のテーマ曲「ウォーク・ディス・ウェイ

Aerosmith - Walk This Way (Official Audio)

 

などが特に有名ですが、他にも良い作品がたくさんあるんです!

 

もし「他の曲も聴いてみたい」という方がいましたら、以下の記事も是非チェックしてみてくださいね♪

エアロスミス メンバー
エアロスミスのおすすめ名曲ランキングTOP10!代表曲・人気曲を紹介!

  映画『アルマゲドン』の主題歌「ミス・ア・シング」などのヒット曲で知られるアメリカの人気バンド、エアロスミス(Aerosmith)!   2019年にバンド結成50周年を迎えたア ...

エアロスミス ロックス
エアロスミスのおすすめ人気アルバム3選!必聴の名盤をランキングで紹介!

  2019年に結成50周年を迎えたアメリカの人気ハードロック・バンド、エアロスミス(Aerosmith)!   ダイナミックなロックナンバーから壮大なバラード曲まで、バラエティ豊 ...

 

 

関連記事(名前の由来)

→ ビートルズの名前の由来はカブトムシなの? バンド名の意味を知りたい!

→ レッド・ツェッペリンのバンド名の意味・由来は?

→ TOTOのバンド名の本当の由来は何? トイレ説はジョークらしい

→ カーペンターズのバンド名の由来は?

→ リンゴ・スターって本名なの?名前の由来が知りたい!

→ アバ(ABBA)のグループ名の由来は何?

 

CHECK

【1/11までの期間限定】音楽聴き放題アプリ「Amazon Music Unlimited」が3か月無料キャンペーンを実施中です(通常は1か月)

amazon music unlimited 3か月無料(2024年1月11日まで)

キャンペーンにエントリーする

キャンペーンの詳細はこちら

 

おすすめ記事

amazon music unlimited 3か月無料(2024年1月11日まで) 1

  音楽聴き放題アプリ、Amazon Music Unlimited が 2024年1月11日までの期間限定で3か月無料キャンペーンを実施中です!   そこでこの記事では、キャンペ ...

amazon music unlimited 30日間無料 2

ここ数年の間で、定額制の音楽聴き放題サービス(サブスク)を使う人が本当に増えましたよね。 Spotify Apple Music LINE MUSIC Amazon Music Unlimited な ...

Amazon プライム 3

インターネットでお買い物するとき、絶対に欠かせないのが Amazon ですよね。   今回は、そんなアマゾンを もっとお得に もっと便利に 利用するために必須のサービス「Amazonプライム ...

4

クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒット以降、 エルトン・ジョンの半生を描いた『ロケットマン』 ビートルズを題材にした『イエスタデイ』 などなど、音楽をテーマにした映画が世界的に流行って ...

洋楽 女性 アーティスト おすすめ チャーチズ ローレン・メイベリー 5

  テイラー・スウィフト、マライア・キャリー、マドンナ、カーペンターズ…   いつの時代も必ず、世界中の音楽ファンをトリコする女性歌手がいますよね!   そこでこの記事で ...

-エアロスミス
-, ,

© 2023 大人のための洋楽ガイド