- HOME >
- カワタ
カワタ

当サイトでは、25年来の洋楽ファンである管理人が、新旧問わずオススメの洋楽情報を紹介しています。プロフィールは下の「家」のアイコンからどうぞ!
洋楽アーティストの気になる情報を紹介!
日本の夏の風物詩といえば、7月7日の「七夕」(たなばた)ですよね。 織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が、年に一度だけ会うことを許された日、 というエピソードを聞くだけで胸 ...
日本の6月といえば「梅雨」の季節という印象が強いですよね。 雨の日が多いせいか少しブルーな気持ちになったり、路地裏のアジサイにハッと目を奪われたり… この記事では、そんな時 ...
日中のうだるような暑さも一段落し、夜風が冷たくなってくると 「もう夏も終わりかな…」 と、少しセンチメンタルな気分になったりしますよね。 この記事では、そんな時期にぴったりの 夏の終わり ...
雲ひとつない青空の下、おだやかな波の音を聴きながら、ゆったりとくつろぐ海辺の休日。 それだけでも十分ハッピーですが、もしそこに素敵な音楽が流れていたら、さらに幸せな時間を過ごせますよね♪ ...
パワフルなロック・サウンドと開放的なダンス・グルーヴを一度に味わえるのが「踊れるロック」の良いところ! この記事では、そんな「思わずダンスしたくなる!踊れる洋楽ロック」を、 前半:200 ...
※ この記事は昨年(2022年)の内容です。2023年のフジロック出演アーティストを知りたい方は以下の記事をどうぞ! 日本最大級の音楽フェス「フジロック2022」が、7月29日~31日の ...
60~80年代にかけて一世を風靡した洋楽アーティストが、今も元気に活動しているのを見ると嬉しくなりますよね。 作品のクオリティも まったく衰えていない…! むしろ昔より良いかも? と驚か ...
※ この記事は昨年(2022年)の内容です。2023年のサマソニ出演アーティストを知りたい方は以下の記事をどうぞ! 日本発の音楽フェス「サマーソニック2022」が、8月20日・21日にか ...
まるで童話の世界のようにメルヘンチックなムードを感じる曲ってありますよね。 森の妖精がダンスをしていたり、子供部屋のぬいぐるみがおしゃべりを始めたり… 今回はそんなイメージ ...
10代の恋愛をリアリティあふれる筆致で描いたデビュー曲「ドライバーズ・ライセンス」が世界的ヒットを記録! 3rdシングル「グッド・フォ・ユー」も全米1位を獲得し、一躍トップスターの地位へ ...
© 2025 大人のための洋楽ガイド