2010年にデビューシングルをリリースして以降、瞬く間に世界的なポップ・スターの座へと駆け上がったブルーノ・マーズ(Bruno Mars)!
もはや「現代のマイケル・ジャクソン」と呼んでも決して言い過ぎではない存在になっています。
今回はそんなブルーノ・マーズが好きな方におすすめのアーティストを5組ご紹介したいと思います!
こちらもおすすめ
→ ブルーノ・マーズのキレッキレのダンス動画を紹介!最高すぎて永遠に見ていられる…
目次(コンテンツ)
ブルーノ・マーズが好きな人におすすめのアーティスト5選!
1. メイヤー・ホーソーン(Mayer Howthorne)
出典:https://www.spin.com
まずは最近のアーティストから、タキシードという音楽ユニットでも活躍しているメイヤー・ホーソーンを紹介!
デビュー時は60年代モータウン風の軽快なサウンドでしたが、最近は大人っぽい路線にシフトチェンジ!
セクシーな大人の色気を感じさせる名曲「バック・シート・ラヴァー」が特にオススメです!
この曲は『ホエア・ダズ・ディス・ドア・ゴー』というアルバムに収録されています。
2. ロビン・シック(Robin Thicke)
出典:https://www.facebook.com/robinthicke
アメリカ出身のシンガー、ロビン・シックもブルーノ好きにおすすめ!
ロビン・シックは、2013年にリリースしたシングル「ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」が全米ナンバーワン・ヒット!
ちょっと邦題が「むむむ…?」ですが、曲は最高!
人気ラッパー、ケンドリック・ラマーをフィーチャーした曲もカッコいいです!
どちらもアルバム『ブラード・ラインズ』に収録。ファンキーでノリの良い曲が詰まった1枚です!
3. マルーン5(Maroon 5)
出典:Wikipedia
アメリカの大人気バンド、マルーン5は、ブルーノ・マーズに通じるダンサブルなサウンドが魅力!
クールなディスコ・チューン「ムーブス・ライク・ジャガー」や、
ファンの間でもとりわけ人気の高い「ペイフォン」などノリの良い作品がそろっています!
どの曲も、メロディがキャッチーなので普段あまり洋楽を聴かない方にも馴染みやすいと思いますよ♪
→ マルーン5のおすすめ人気曲ランキングTOP10!代表曲・アルバムも紹介!
4. マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)
出典:https://www.bbc.co.uk
続いてはブルーノが「大きな影響を受けた」と語るマイケル・ジャクソンを紹介!
マイケルと言えば、大ヒットアルバム『スリラー』が有名ですよね。
ロック感あふれるギターが印象的な「今夜はビート・イット」
MVでのムーン・ウォークが話題となった「ビリー・ジーン」
など一度は聴いたことのある曲ばかり!
なんですが…個人的なイチオシは『スリラー』の前作『オフ・ザ・ウォール』
シングルカットもされたスウィートな名曲「ロック・ウィズ・ユー」
ハイテンションなディスコ・ナンバー「ゲット・オン・ザ・フロアー」
をはじめ、その他の収録曲もすべて最高の仕上がり! 文句なしの名盤です。
『スリラー』のノリがちょっと合わないな、という方もぜひ聴いてみてください!
→ マイケル・ジャクソンの名曲ベスト10!おすすめアルバムも紹介!
5. プリンス(Prince)
出典:https://ew.com
最後は、マイケル・ジャクソンと同時期に活躍していた天才ミュージシャン、プリンスを紹介!
プリンスと言うと、
- セクシャルな表現
- 独特のファッション
- 過激な発言
などが印象的ですが、音楽的にはファンク・ミュージックの正統な後継者というイメージ。
またファンクだけでなく、ロックあり、サイケあり、とジャンルをクロスオーバーすることでも有名です。
ポップなメロディが印象的な「リトル・レッド・コルベット」
サイケな雰囲気にあふれた「ラズベリー・ベレー」
他にも名曲が本当に選びきれないほどあります!
おすすめのアルバムは、
- 『パレード』
- 『サイン・オブ・ザ・タイムズ』
などですが、まずは入門編としてベスト盤『アルティメイト・ベスト』をオススメします!
あとがき ブルーノ・マーズが好きな人におすすめのアーティスト
ブルーノ・マーズの曲を聴いていると、気分がグッと上がるような高揚感を感じますよね。
今回紹介したアーティストの曲も、聴いてもらうとそれに近い印象を受けると思いますよ。
どれもブルーノ・マーズに負けず劣らず素晴らしいものばかり!ぜひ一度、聴いてみてくださいね!
こちらもおすすめ
→ ブルーノ・マーズってどんな人? 年齢、彼女、生い立ちについて
関連記事(ブルーノ・マーズ)