ジャネット・ジャクソンの代表曲ベスト10!おすすめアルバムや有名ヒット曲も紹介!

 

80年代に数々のヒット曲を放ち「キング・オブ・ポップ」ことマイケル・ジャクソンの妹としても有名な ジャネット・ジャクソン

 

2019年2月には待望の来日公演が行われ、日本のファンを喜ばせてくれました!

 

そこで今回は、

  • ジャネット・ジャクソンとは?
  • ジャネット・ジャクソンの名曲ベスト10
  • ジャネット・ジャクソンのおすすめアルバム

この3点についてまとめてみました!

 

 

 

CHECK

音楽聴き放題アプリ「Amazon Music Unlimited」が初回限定で30日間無料お試し体験できます!

amazon music unlimited 30日間無料

Amazon Music を試してみる

Amazon Music Unlimited とは?

 

こちらもおすすめ

→ 【洋楽】おすすめ女性アーティストまとめ

 

ジャネット・ジャクソンの代表曲・ヒット曲を紹介!

ジャネット・ジャクソンとは?

まず最初にジャネット・ジャクソンとはどんな人物なのか?についてご紹介します。

ジャネット・ジャクソン

  • 生誕 1966年5月16日
  • 年齢 53歳(2020年1月現在)
  • 出身 アメリカ・インディアナ州
  • 身長 163 cm

ジャネット・ジャクソンは、アメリカのシンガーソングライター、女優。

兄の1人はマイケル・ジャクソン。

1980年代以降、商業的に大成功を収めた。

安室奈美恵やAI、Crystal Kay、DOUBLEなど、日本のR&Bアーティストにも大きな影響を与えている。

出典:Wikipedia

 

ちなみにジャネットは10人の兄弟姉妹の末っ子で、兄マイケルとはとても仲が良かったことが知られています。

マイケル・ジャクソン スリラー
マイケル・ジャクソンの名曲ベスト10!おすすめアルバム・名盤も紹介!

  「キング・オブ・ポップ」と称され、没後10年以上が経った今も世界中のリスナーから熱い支持を受けている マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)!   ジャンルの枠 ...

→ マイケル・ジャクソンの名曲ベスト10!おすすめアルバム・名盤も紹介!

 

安室奈美恵もジャネットの大ファン!

プロフィールにもありましたが、歌手の安室奈美恵さんは、ジャネット・ジャクソンの大ファンとして有名!

 

過去のインタビューでは、このように語っています。

歌と踊りに対して興味を持たせてくれたアーティストさんは、やっぱりジャネット・ジャクソンですね。

ビデオを見て衝撃を受けて、私もこういうかっこいい女性になりたいって。

初めて10代の自分が目標というか、希望を持ったときでした。

出典:excite.co.jp

ジャネットの影響力の強さを感じるエピソードですよね♪

 

さて、それでは早速、ジャネット・ジャクソンの名曲・代表曲ベスト10を見ていきましょう!

 

今回のランキングですが、

  • まず、80年代の作品から 5曲
  • 次に、90年代以降の作品から 5曲

この2パートに分けてご紹介していこうと思います!

 

 

【80年代】ジャネット・ジャクソンの代表曲ベスト5!バラードからダンスまで

1. リズム・ネイション / Rhythm Nation

Janet Jackson - Rhythm Nation

 

1989年リリースの4thアルバム『リズム・ネイション 1814』収録。

 

デビュー時のアイドル的なイメージを完全に覆すハードなダンスナンバーで、歌詞には

人種差別をなくしましょう

私たちはリズム・ネイション

同じ一つの世界に生きているの

というシリアスなメッセージが込められています。

 

ミュージックビデオでの、兄マイケル・ジャクソンを彷彿とさせるクールなダンスにも注目です!

 

2. あなたを想うとき / When I Think Of You

Janet Jackson - When I Think Of You

 

1986年リリースの3rdアルバム『コントロール』収録。

 

この曲で、ジャネットは初めての全米No.1を獲得してます。

 

上で紹介した「リズム・ネイション」とは対照的な、明るくポップなサウンドが魅力の作品です!

 

3. ミス・ユー・マッチ / Miss You Much

Janet Jackson - Miss You Much

 

1989年リリースの4thアルバム『リズム・ネイション 1814』収録。

 

ジャネットにとって2回目の全米No.1を記録した大ヒット曲です!

 

ヘヴィで強烈なビートと、切れ味鋭いクールなダンスの相性がバツグンなので、是非チェックしてみてください。

 

4. カム・バック・トゥ・ミー / Come Back To Me

Janet Jackson - Come Back To Me

 

1986年リリースの3rdアルバム『コントロール』収録。

 

まったりメロウなサウンドに乗せ、

戻ってほしいの、お願いだから

と恋人への切ない想いを歌うスロー・バラードです。

 

5. 恋するティーンエイジャー / What Have You Done For Me Lately

Janet Jackson - What Have You Done For Me Lately (Official Music Video)

 

1986年リリースの3rdアルバム『コントロール』収録。

 

天才R&Bアーティスト、プリンスと共に活動していたジャム & ルイスのプロデュースによるクールなダンスナンバーです。

 

もうまんまプリンスという曲調ですが、この腰を直撃するファンキーなグルーヴには抗えない魅力があります…!

 

さて続いて、90年代以降のジャネット・ジャクソンの人気曲を見ていきましょう!

 

 

【90年代以降】ジャネット・ジャクソンの人気曲ベスト5!バラードからダンスまで

1. それが愛というものだから / That’s The Way Love Goes

Janet Jackson - That's The Way Love Goes (Official Music Video)

 

1993年リリースの5thアルバム『ジャネット』に収録。

 

ビルボードチャート8週連続1位に輝いた90年代のジャネットを代表する名曲です!

 

セクシーなムードにあふれた作品で、ジャネットの甘くとろけるような歌声が堪能できます。

 

2. ビコーズ・オブ・ラブ / Because Of Love

Janet Jackson - Because Of Love

 

1993年リリースの5thアルバム『ジャネット』に収録。

 

今聴くとちょっと懐かしさを感じるファンキーなビートの上で、ジャネットのキュートな歌声が弾けるポップなダンスナンバーです!

 

3. スクリーム / Scream

Michael Jackson, Janet Jackson - Scream (Official Video)

 

1995年にリリースされた兄マイケル・ジャクソンとのデュエット曲です。

 

近未来感のあるミュージックビデオで繰り広げられる、2人の兄妹の勇ましいパフォーマンスに注目してください!

 

4. ダズント・リアリー・マター / Doesn't Really Matter

Doesn't Really Matter

 

2001年リリースの7thアルバム『オール・フォー・ユー』に収録。

 

哀愁あふれるメロディと独特のリズミックなアレンジが融合した、2000年代のジャネットを代表する1曲です!

 

この曲は、歌手の島谷ひとみさんが「パピヨン」という曲名で日本語カバーしたことも話題になりました♪

 

5. トゥゲザー・アゲイン / Together Again

Janet Jackson - Together Again

 

1997年リリースの6thアルバム『ザ・ヴェルヴェット・ロープ』に収録。

 

ポップでノリの良いサウンドですが、歌詞は意外にも…

どこへ行っても

笑顔のあなたがそこにいるって感じるの

という、亡くなった友人への哀悼の想いが込められています。

 

さて続いて、ジャネット・ジャクソンのおすすめアルバムをご紹介します!

 

 

ジャネット・ジャクソンのおすすめアルバム・名盤を紹介!

出世作『コントロール』

1986年リリースの3rdアルバム『コントロール』は、プリンスの下で活動していたジャム&ルイスをプロデューサーに迎え大ヒット!

 

ジャネットにとっての出世作であり、それまでのアイドル的なイメージを払拭し、キャリアの転機にもなった重要作です。

 

名盤『リズム・ネイション 1814』

1989年リリースの4thアルバム『リズム・ネイション 1814』は、メッセージ性の強い楽曲を多く収録したジャネットの代表作!

 

サウンドはややハードな印象があり、クールでかっこいいジャネットの魅力が感じられる名盤です!

 

傑作『ジャネット(janet.)』

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック (e)

1993年リリースの5thアルバム『ジャネット(janet.)』は、大ヒット曲「それが愛というものだから」を収録した傑作!

 

前作『リズム・ネイション 1814』よりも、ポップでメロディアスな作品が多く、誰にでも親しみやすいのが特徴です。

 

さいごに

ジャネット・ジャクソンと言えば、80年代にリリースした

  • 『コントロール』
  • 『リズム・ネイション 1814』

がとくに有名ですが、それ以降の作品も充実したものが多いので、是非チェックしてみてくださいね。

 

「どれから聴けば良いかな…」と迷われている方は、まずはベスト盤から入るのもおすすめです♪

 

 

こちらもおすすめ!

マイケル・ジャクソン スリラー
マイケル・ジャクソンの名曲ベスト10!おすすめアルバム・名盤も紹介!

  「キング・オブ・ポップ」と称され、没後10年以上が経った今も世界中のリスナーから熱い支持を受けている マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)!   ジャンルの枠 ...

→ マイケル・ジャクソンの名曲ベスト10!おすすめアルバム・名盤も紹介!

 

感動
【洋楽バラード】絶対泣ける!感動の名曲ベスト10!

  映画やドラマのラストシーンで、壮大なバラードが流れだした瞬間、 「感動のあまり涙がこぼれてしまった…」 という経験は誰にも一度はありますよね。   そこでこの記事では、 【洋楽 ...

→ 【洋楽】誰もが一度は聞いたことのある感動のバラード曲ベスト10!

 

関連記事(ジャネット・ジャクソン)

→ 【洋楽】80年代のヒット曲まとめ!有名アーティストのおすすめ名曲集

→ マライア・キャリーの人気曲ランキングTOP10!おすすめアルバムも紹介!

→ ホイットニー・ヒューストンの名曲ベスト10!おすすめアルバムも紹介!

→ シンディ・ローパーの人気曲ランキング!おすすめアルバムも紹介!

→ ブリトニー・スピアーズの人気曲ランキング!おすすめアルバムも紹介!

→ アバ(ABBA)の名曲・代表曲ベスト10!おすすめアルバムも紹介!

 

CHECK

音楽聴き放題アプリ「Amazon Music Unlimited」が初回限定で30日間無料お試し体験できます!

amazon music unlimited 30日間無料

Amazon Music を試してみる

Amazon Music Unlimited とは?

 

おすすめ記事

amazon music unlimited 30日間無料 1

ここ数年の間で、定額制の音楽聴き放題サービス(サブスク)を使う人が本当に増えましたよね。 Spotify Apple Music LINE MUSIC Amazon Music Unlimited な ...

Amazon プライム 2

インターネットでお買い物するとき、絶対に欠かせないのが Amazon ですよね。   今回は、そんなアマゾンを もっとお得に もっと便利に 利用するために必須のサービス「Amazonプライム ...

3

クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒット以降、 エルトン・ジョンの半生を描いた『ロケットマン』 ビートルズを題材にした『イエスタデイ』 などなど、音楽をテーマにした映画が世界的に流行って ...

洋楽 女性 アーティスト おすすめ チャーチズ ローレン・メイベリー 4

  テイラー・スウィフト、マライア・キャリー、マドンナ、カーペンターズ…   いつの時代も必ず、世界中の音楽ファンをトリコする女性歌手がいますよね!   そこでこの記事で ...

-ジャネット・ジャクソン

© 2025 大人のための洋楽ガイド