サマーソニック2019に、UKロック期待の新人バンド、ペール・ウェーブス(Pale Waves)が出演することが決定しました!
そこで今回は、
- ペール・ウェーブスってどんなバンド?
- ペール・ウェーヴスの代表曲
- サマソニ2019の出演日程
この3点について書いていこうと思います!
こちらもオススメ!
→ 【サマソニ2019】出演アーティストまとめ!代表曲も紹介!【随時更新】
目次(コンテンツ)
ペール・ウェーブスってどんなバンド? サマソニ2019出演!

出典:ペール・ウェーヴス 日本公式サイト
ペール・ウェーブスは、イギリス出身の男女混合の4人組ロックバンド。
これまでの活動をカンタンに紹介すると
- 2017年2月 シングル『There's A Honey』でデビュー
- 2017年8月 セカンド・シングル『Television Romance』をリリース
- 2018年8月 サマーソニック2018出演!
- 2018年9月 デビュー・アルバム『My Mind Makes Noises』をリリース
- 2019年1月 映画『チワワちゃん』の挿入歌に『Television Romance』が採用される
- 2019年2月 来日ツアーを開催!(東京、大阪、名古屋)
まさに破竹の勢い!という感じで、急速に世界的な知名度を高めています。
そして!サマソニには2018年に続き、2年連続の出演が決定!
またレーベルメイトには、現在、世界で最も注目されているバンドの一つ The 1975 がいます。
→ The 1975の人気曲ベスト10!おすすめアルバムも紹介!【注目のUKロックバンド】
ペールウェーブスのメンバーで特に注目されているのが、ボーカルのヘザー・バロン・グレイシーです。
- 名前 ヘザー・バロン・グレイシー
- 生誕 1995年1月17日
- 年齢 25歳(2020年1月20日時点)
ゴシック系のメイクが特徴で、若い女性を中心にカリスマ的な人気を獲得しつつあります!
続いて、ペール・ウェーブスの代表曲を紹介を見ていきましょう!
ペール・ウェーブスの代表曲を紹介!どんな音楽性なの?
ペール・ウェーブスの曲は、80年代のニューウェーブ・サウンドの影響を強く感じさせるのが特徴!
と言っても古くさい感じは全くなく、しっかりと現代的なサウンドに仕立て直しています。
また、どの曲もメロディがポップなので、誰が聴いても楽しめますよ!
1. Television Romance(映画『チワワちゃん』挿入歌)
2. Kiss
3. Eighteen
サマソニ2019の出演日程は?(ペール・ウェーブス)
サマソニ2019のペール・ウェーブスの出演日(日程・会場)ですが、
- まず、8/16(金)東京会場(1日目)に出演!
- その後、8/18(日)大阪会場(3日目)に出演!
この2回の出演になります。
ペール・ウェーブスと同じ日に出演するアーティストですが、
- B’z
- THE 1975
- WEEZER
- [ALEXANDROS]
- ROBERT GLASPER
- TWO DOOR CINEMA CLUB
- SNOW PATROL
- BANANARAMA
- JUJU(東京のみ)
- BJÖRN AGAIN
- GRACE CARTER
- PALE WAVES
- PSYCHEDELIC PORN CRUMPETS
- SAM FENDER
- THE STRUTS
などが予定されています。
※3月2日時点。今後さらに追加されます。
この中で、ペール・ウェーブスと音楽的に近いと思うのは…
同じレーベルに所属する The 1975 。
北アイルランド出身のインディーズバンド、トゥー・ドア・シネマ・クラブ(TWO DOOR CINEMA CLUB)。
グラスゴー出身の人気バンド、スノウ・パトロール(SNOW PATROL)。
などなど。ウィーザー や ザ・ストラッツ などもオススメです!
→ 【サマソニ2019】出演アーティストまとめ!代表曲も紹介!【随時更新】
さいごに サマソニ2019出演!ペール・ウェーブスについて
デビュー以降、快進撃を続けているペール・ウェーブス!
絶好調の彼らの姿を見逃さないようにしましょう!
関連記事(ペール・ウェーブス)
→ 【サマソニ2019】出演アーティストまとめ!代表曲も紹介!【随時更新】


