どうでも良い話で笑い合ったり、つらいときに励まし合ったり…
仲の良い友人が一人いるだけで、人生がとても素晴らしいものに思えたりしますよね。
今回はそんな友情について歌っている洋楽の名曲をご紹介していこうと思います!
ポップで明るい曲から思わず涙が出そうになる曲まで、幅広く選んでみたので是非チェックしてみてくださいね♪
それでは早速、見ていきましょう!
目次(コンテンツ)
【洋楽】友情ソングのおすすめ10選|泣ける曲から明るい曲まで
1. クイーン/マイ・ベスト・フレンド
まずは自伝映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018年)が日本でも大ヒットした クイーン から紹介!
温厚な性格で知られるベーシスト、ジョン・ディーコンの作曲による「マイ・ベスト・フレンド」は、
メンバー間の衝突によるバンド解散の危機を幾度も救った
出典:Wikipedia
というジョンの人柄が感じられるような、ほっこり温かみのある作品です。
こちらもおすすめ
2. ブルーノ・マーズ/カウント・オン・ミー
続いて紹介するのは、日本のアイドルグループ「嵐」への楽曲提供も話題になった ブルーノ・マーズ!
デビューアルバム収録の名曲「カウント・オン・ミー」では、
僕を頼っていいよ
僕も君を頼りにしてるし
それが友達だろ
という「これぞ友情ソング!」な歌詞が、穏やかなアコースティック・サウンドに乗せて歌われています。
こちらもおすすめ
3. キャロル・キング/君の友だち
70年代アメリカで興ったシンガーソングライター・ブームの立役者、キャロル・キング!
彼女の一番の代表曲「君の友だち」は、
あなたが落ち込んで
どうしようもなく辛いときは
私のことを呼んで
すぐに行くから
という友人を思いやる温かなメッセージが込められた作品です。
ヴォーカルがそこまで上手過ぎないところが、むしろ朴訥した魅力に感じられて、歌詞の内容がよりリアルに伝わってくる気がします。
本曲を収録したアルバム『つづれおり』も素晴らしい内容なので、是非チェックしてみてください!
こちらもおすすめ
4. ビートルズ/ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
20世紀最高のロックバンド、ビートルズの名曲「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」も絶対におさえておきたい作品!
ドラムスのリンゴ・スターの素朴な歌声が、
友達がほんの少し助けてくれるだけで、僕は頑張れるんだ
という歌詞と見事にマッチしていて、聴いているだけでほっこりとした気持ちになってきます♪
こちらもおすすめ
5. シンディ・ローパー/トゥルー・カラーズ
80年代アメリカを代表する人気シンガー、シンディ・ローパーの名バラード「トゥルー・カラーズ」は、
そんなに落ち込まないで
私には見えるわ
あなたの本当の色(魅力)が
という歌詞の一節を読んだだけでグッときてしまう優しさにあふれた作品。
繊細なメロディやアレンジも歌詞のイメージをより引き立てています!
こちらもおすすめ
6. レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/マイ・フレンズ
「レッチリ」の愛称で日本でも大人気の レッド・ホット・チリ・ペッパーズ!
シリアスなムードの漂う名バラード「リアル・フレンズ」は、孤独に苦しむ友人に
俺は君の味方だよ
と呼びかける切実な想いが込められた作品です。
「ファンキーで激しいバンド」という印象の強いレッチリですが、この曲のようにアコースティック系の名作も多いんですよ。
こちらもおすすめ
7. テイラー・スウィフト/22
世界が恋するシンガーソングライター、テイラー・スウィフト のヒット曲「22」は、
友達と過ごした夏について書きたくて
“私たちは20代、何もわかってないけど最高なの!”
って歌っているのよ
出典:BARKS
というテイラーの言葉通り、気の置けない友人たちと大ハシャギする様子が描かれた作品!
ミュージック・ビデオも青春感たっぷりの仕上がりになっています♪
こちらもおすすめ
8. スパイス・ガールズ/ワナビー
90年代イギリスを代表する5人組アイドルグループ、スパイス・ガールズ!
世界的大ヒットになったデビュー曲「ワナビー」(1996年)の歌詞では、
私と付き合いたいなら
私の友達とも上手くやって
友情はずっと続くんだから
という「恋愛だけでなく女同士の友情も大事!」というメッセージが、ラップを交えたノリノリのサウンドに乗せて歌われています!
ちなみにメンバーのヴィクトリア(愛称:ポッシュ・スパイス)は、元サッカー選手のデビッド・ベッカムの妻としても有名なんですよ。
こちらもおすすめ
9. ジェイソン・ムラーズ/ソング・フォー・ア・フレンド
キャッチーなポップスからジャズ、レゲエ、ラップまで多彩なサウンドでリスナーを魅了する ジェイソン・ムラーズ!
友人から届いた手紙について歌った「ソング・フォー・ア・フレンド」は、
自分を見失うなよ
謙虚さを忘れてはいけない
という親友だからこそ言える厳しい中にも愛のあるメッセージに思わず胸が熱くなってしまう作品です!
こちらもおすすめ
10. レンブランツ/アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー
ラストは、アメリカのTVドラマ『フレンズ』のテーマ曲「アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー」を紹介!
この曲を演奏しているレンブランツは、ちょっとビートルズを彷彿とさせるポップなロック・サウンドが魅力のグループ。
明るく爽やかな曲調なので、通学・通勤のときに聴くのにピッタリですよ♪
こちらもおすすめ
→ そっくり? ビートルズに影響を受けた洋楽アーティストまとめ
さいごに 友情を歌った洋楽の名曲|友達、親友に贈りたい曲
今回は10曲のみの紹介でしたが、最後にもう1曲だけオススメを紹介すると…
60年代イギリスを代表するグループ、ゾンビーズの「フレンズ・オブ・マイン」が素晴らしい作品なんです!
同時代に活躍したビートルズ、ストーンズなどと比べ知名度はやや低いのですが、作品のクオリティはバツグン!
とくに名盤『オデッセイ&オラクル』(1968年)は、60~70年代のポップ寄りの洋楽が好きな方なら絶対に間違いないと文字を大きくしてまで推薦します!
このサイケ感たっぷりのジャケット(↑)も良いんですよね…
ちなみに当サイトでは、洋楽に関する情報を、
- 堅い言葉を使わずカジュアルに
- 予備知識がなくてもスッキリ理解できる
ようにご紹介しています。
ビートルズ、ボブ・ディランなど定番アーティストから、アリアナ・グランデ、エド・シーランなど最新アーティストまで、幅広く扱っているので気になる記事があればぜひ読んでみてくださいね!
おすすめ記事