よく晴れた休日の朝、お部屋に心地よい音楽が流れていたら「なんか今日は良い日になりそう♪」と嬉しくなりますよね。
この記事では、そんな休日の朝のBGMにピッタリの洋楽を10曲ご紹介していこうと思います!
曲の並び順ですが、
- 前半(1~5曲目)は、1960~70年代の懐かしの名曲
- 後半(6~10曲目)は、2000年以降リリースの新しい作品
という流れになっています。
それでは早速、60~70年代の懐かしの名曲から見ていきましょう!
こちらもおすすめ
休日の朝のBGMに!爽やかで気持ちのいい洋楽の名曲10選|目覚めが良くなる音楽
1. ビートルズ/ヒア・カムズ・ザ・サン
まずは20世紀最高のロックバンド、ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」から紹介!
作者のジョージ・ハリスンはこの曲について
春の木漏れ日を浴びていたら、自然にメロディと歌詞が浮かんだんだ
と語っていますが、本当にこの言葉どおり、ほっこりとした温もりが伝わってくる作品です♪
こちらもおすすめ
2. サイモン&ガーファンクル/59番街橋の歌(フィーリン・グルーヴィー)
続いて紹介するのは、音楽の教科書でもおなじみ!アメリカの人気デュオ、サイモン&ガーファンクル!
代表曲「59番街橋の歌(フィーリン・グルーヴィー)」は、優しいアコースティックギターの音色に軽快なリズム、そして2人の鮮やかなハーモニーが見事にマッチした傑作ポップナンバーです♪
こちらもおすすめ
3. スティーヴィー・ワンダー/サンシャイン・オブ・マイ・ライフ
R&B界のレジェンド、スティーヴィー・ワンダーの「サンシャイン・オブ・マイ・ライフ」も聴き逃がせない作品。
ゆったり穏やかなグルーヴとメロウなエレクトリック・ピアノの響きが、幸せな休日の始まりにピッタリですよ♪
こちらもおすすめ
4. アストラッド・ジルベルト/ワンス・アイ・ラヴド
おしゃれな休日を過ごしたい方には、ボサノヴァの女王、アストラッド・ジルベルトの「ワンス・アイ・ラヴド」がおすすめ!
彼女の透明感のあるヴォーカルは優雅な気品に満ちていて、お部屋にエレガントなムードを運んでくれそうです♪
5. ソルト・ウォーター・タフィー/ファインダーズ・キーパーズ
テンポのよい曲で朝から気分を上げていきたい♪ という方は、ソルト・ウォーター・タフィーの「ファインダーズ・キーパーズ」をどうぞ!
彼らの作品はどれもピースフルな雰囲気たっぷりなので、ハッピーな休日のお供に最適ですよ。
6. ブルーノ・マーズ/ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー
フレッシュな休日ソングをお探しの方には、ブルーノ・マーズのデビュー曲「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」がピッタリ!
心に爽やかな風が吹き抜けるような、みずみずしい魅力のあるポップナンバーです♪
ちなみにブルーノは2021年3月に、久々の新曲「リーヴ・ザ・ドア・オープン」をリリースしているんですが、これがまぁ~カッコいいんですよ…!
サウンドは懐かしの70年代スウィート・ソウル風。ハーモニーが美しいですよね…
ミュージック・ビデオでの満面の笑顔で演奏する姿に、こちらまでつられて笑顔になってしまいます♪
こちらもおすすめ
7. コリーヌ・ベイリー・レイ/プット・ユア・レコーズ・オン
イギリスの人気シンガー、コリーヌ・ベイリー・レイは、やや幼さの残る愛らしい歌声が魅力!
2006年リリースの大ヒット曲「プット・ユア・レコーズ・オン」の軽やかなグルーヴを聴けば、寝ぼけた頭もスッキリ!気分が上向くこと間違いなしです!
自転車で颯爽と走るコリーヌを映したミュージックビデオも素晴らしい仕上がりなので、曲と併せて是非チェックしてみてくださいね♪
こちらもおすすめ
8. マルーン5/サンデー・モーニング
これまでにグラミー賞を3度受賞しているアメリカの人気グループ、マルーン5!
まったりメロウなサウンドに癒やされる代表曲「サンデー・モーニング」は、日本でもテレビCMで使われていたので聴いたことのある方も多いと思いますよ♪
こちらもおすすめ
9. マリアス/アイ・ドント・ノウ・ユー
R&B、ジャズなどをベースにした洒脱なサウンドが魅力の5人組、マリアス!
ヴォーカルを務めるマリア・ザードヤの甘く気だるい歌声が、寝起きでボンヤリした頭にも心地良く響き「今日は良い日になりそう」と感じさせてくれます♪
10. レックス・オレンジ・カウンティ/10/10
UK新世代のホープ、レックス・オレンジ・カウンティは、万人に受け入れられる抜群のポップセンスが魅力!
少し鼻にかかった素朴な歌声や、近所のお兄さん的ムードのあるルックスも親しみやすいので、ふだん洋楽をあまり聴かない方にも是非チェックして欲しいアーティストです♪
さいごに 休日の朝に聴きたい!おすすめ洋楽BGMまとめ|定番の人気曲10選
今回は10曲のみの紹介になりましたが、最後にもう3曲だけ追加のおすすめを挙げていくと…
まずは美しいハーモニーが魅力のロックバンド、ビージーズの「メロディ・フェア」
この曲は映画『小さな恋のメロディ』の劇中歌としても有名です。
テレビのBGMにもよく使われるので、聴けば分かる方も多いと思いますよ♪
60年代アメリカで活躍したロックバンド、サークルの「レッド・ラバー・ボール」もおすすめ!
この曲は、さきほど紹介したサイモン&ガーファンクルのポール・サイモンが作曲を担当しています。
ラストはちょっと知名度は低いのですが、私の大のお気に入り、ジューン&ザ・イグジット・ウーンズを紹介!
耳に優しいソフトなサウンドなので、何度も繰り返し聴きたくなるんですよね…
私はもうかれこれ10年以上、このアルバムをヘビロテしています。
ということで今回は「休日の朝に聴きたい洋楽の名曲」をご紹介してきましたが、当サイトでは他にも 友情について歌った洋楽の名曲や、
-
【洋楽】友情ソングのおすすめ12選|泣ける曲から明るい曲まで
どうでも良い話で笑い合ったり、つらいときに励まし合ったり… 仲の良い友人が一人いるだけで、人生がとても素晴らしいものに思えたりしますよね。 今回はそんな友情に ...
気分を上げたいときにピッタリの ノリノリでアップテンポの洋楽、
-
【洋楽】超ノリノリ!アップテンポのおすすめ曲20選|女性・男性ごとに紹介!
ノリノリでアップテンポの曲を聴いていると、 テンションが上がったり 体を動かしたくなったり 気持ちが盛り上がるのを感じますよね。 今回はそんなノリのいい洋楽の人気曲を、 女 ...
男女デュエットの名曲などもご紹介しています!
-
【洋楽】男女デュエットのおすすめ名曲ランキング12選!アップテンポからバラードまで
洋楽のデュエット・ソングって素敵な曲が本当に多いですよね。 とくに男女2人で歌うデュエットは、より一層ロマンティックに感じられる気がします。 そこで今回は、男 ...
その他にもたくさんの記事があるので、もし気になった方は併せてチェックしてみてくださいね♪
こちらもおすすめ
卒業シーズンにぴったり!洋楽おすすめ卒業ソング を10曲セレクトしました!
-
【洋楽】卒業ソングのおすすめ曲10選|泣けるバラードから明るいポップスまで
卒業式は「未来への希望と不安」「友だちと別れる切なさ」など複雑な想いに揺れる人生の一大イベントですよね。 今回はそんな卒業式のシーズンにピッタリの 【洋楽】卒業ソングのおす ...
家族や友だちの誕生日に!おすすめの洋楽バースデーソングを紹介!
-
【洋楽】誕生日におすすめ!バースデーソングの定番・人気曲10選
友達や家族の誕生日パーティーで素敵な洋楽ソングが流れていたら、場の雰囲気がグッと盛り上がりますよね♪ そこで今回は、誕生日パーティにおすすめ!洋楽バースデーソングのおすすめ ...
おすすめ記事