ポール・マッカートニー作曲の定番クリスマス・ソングを紹介!

 

今回は、ビートルズのポール・マッカートニーが作曲したクリスマス・ソングをご紹介します!

 

とても良い曲なんですが、意外と知らない方も多い気がするんですよね。

 

ジョン・レノンの名曲「ハッピー・クリスマス」にも引けを取らない名曲なので、ぜひチェックしてみてください♪

 

 

 

CHECK

【1/11までの期間限定】音楽聴き放題アプリ「Amazon Music Unlimited」が3か月無料キャンペーンを実施中です(通常は1か月)

amazon music unlimited 3か月無料(2024年1月11日まで)

キャンペーンにエントリーする

キャンペーンの詳細はこちら

 

こちらもおすすめ

クリスマス
【洋楽】クリスマスソングの定番30選|女性・男性別におすすめ曲を紹介!

 

ポール・マッカートニーのクリスマス・ソングを紹介!

Paul McCartney - Wonderful Christmastime

 

こちらがポール・マッカートニー作曲によるクリスマス・ソング。

 

タイトルは「ワンダフル・クリスマスタイム」と言います。

 

この曲は、1979年に発表されたポールのソロ・アルバム『バック・トゥ・ジ・エッグ』に収録されていますよ♪

 

シンセサイザーのビヨンビヨン(?)という独特のサウンドがユニークですよね。

 

曲を聴いて「あ、これポールの曲だったんだ!」と思った方も多いのではないでしょうか?

 

歌詞はどんな内容なの?

「ワンダフル・クリスマスタイム」の歌詞を要約すると、

パーティーが始まった!

気持ちがワクワクするよ

もう落ち込まなくていいんだ

この素敵なクリスマスを楽しもう!

とくに強いメッセージはなく「クリスマスを楽しもう!」という、いかにもポールらしいハッピーな歌になっています。

 

ジョンの作品と比較されることも…

ポールにとって少し残念だったのは、ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」と比較されてしまったこと。

Happy Xmas (War Is Over)

 

ジョンの曲には反戦のメッセージが込められていたので、それと比べると「なんか軽い歌だな…」と扱われてしまったんですね。

 

それでも曲自体は素晴らしいクオリティなので、最近になって再評価されています!

 

ちなみにビートルズ名義でもクリスマス・ソングが発表されているのをご存知でしょうか?

 

 

ビートルズ名義のクリスマス・ソングとは?

The Beatles - Christmas Time (Is Here Again) (Free as a Bird Single Version)

 

こちらがビートルズ名義のクリスマス・ソング。

 

曲名は「クリスマス・タイム・イズ・ヒア・アゲイン」と言います。

 

この曲はファンクラブ限定で配布されたソノシートに収録されていた作品で、1995年まで公式にはリリースはされていませんでした。

 

ビートルズはたくさんの作品を残していますが、クリスマス・ソングはこの一曲だけ!

 

そういう意味でも貴重な作品です。

 

ちなみにポールとジョンだけでなく、ジョージとリンゴもクリスマス・ソングをリリースしているんですよ。

 

まずはジョージから見ていきましょう♪

 

ジョージ・ハリスンのクリスマス・ソングを紹介!

George Harrison - Ding Dong, Ding Dong

 

こちらはジョージ・ハリスンによるクリスマス・ソング「ディン・ドン」。

 

1974年発売のソロ・アルバム『ダーク・ホース』に収録されています。

 

骨太なロック・サウンドがカッコいいですよね♪

→ ジョージ・ハリスンの名曲ベスト10

 

続いてリンゴのクリスマス・ソングを見ていきましょう!

 

リンゴ・スターのクリスマス・ソングを紹介!

Ringo Starr - I Wanna Be Santa Claus.wmv

 

こちらはリンゴ・スターによるクリスマス・ソング「サンタになりたい」。

 

この曲は、1999年のアルバム『アイ・ウォナ・ビー・サンタ・クロース』に収録されています。

 

明るく賑やかなサウンドが、リンゴのキャラクターとマッチしていて良い感じですよね♪

 

ちなみに、このアルバムは全てクリスマスにちなんだ曲で構成されています。

→ リンゴ・スターが作曲したビートルズの曲って何?

 

さいごに ポール・マッカートニーのクリスマス・ソング

最近はクリスマスの時期になると、テレビやラジオでポールの「ワンダフル・クリスマスタイム」を聴くことが多くなったように思います。

 

一般的なクリスマス・ソングのような、キラキラした感じとはちょっと違う、独特のサウンドが良いんですよね。

 

今年のクリスマスは、是非ポールの「ワンダフル・クリスマスタイム」を聴いてお過ごしください♪

 

 

おまけ ポール・マッカートニーの隠れた名曲

ちょっと余談になりますが「ワンダフル・クリスマスタイム」を収録したアルバム『バック・トゥ・ジ・エッグ』では、ポールの隠れた名曲を聴くことができるんです。

Paul McCartney & Wings - Baby's Request [High Quality]

 

曲名は「ベイビーズ・リクエスト」と言います。いつもと違うジャジーな雰囲気が新鮮ですよね。

 

この曲だけでなく、ポールのソロ作品には名曲がたくさん(!)あるのに、あまり知られていないのが現状です。

 

もし「もっと知りたいな」と思われた方は、こちらの記事をどうぞ♪

→ ポール・マッカートニーのソロ時代の名曲10選

 

 

こちらもおすすめ

クリスマスソングの名曲」をまとめました!

クリスマス
【洋楽】クリスマスソングの定番30選|女性・男性別におすすめ曲を紹介!

 

こちらの記事では「雪にまつわる名曲」を紹介しています!

【洋楽】雪にまつわる名曲10選|おすすめスノーソング集

 

CHECK

【1/11までの期間限定】音楽聴き放題アプリ「Amazon Music Unlimited」が3か月無料キャンペーンを実施中です(通常は1か月)

amazon music unlimited 3か月無料(2024年1月11日まで)

キャンペーンにエントリーする

キャンペーンの詳細はこちら

 

-ポール・マッカートニー
-,

© 2023 大人のための洋楽ガイド