ポップ・ミュージックに彩りを加えるうえで、絶対に欠かせないのがホーン・セクション!
シャープな印象を強めたり、サウンドに厚みを与えてゴージャスにしたり…
これまでに数々のホーンやブラスを導入した名曲が作られてきました!
今回はそんな「ホーンセクションがカッコいい名曲」を、洋楽作品の中から10曲ご紹介していこうと思います!
【洋楽】ホーンセクションがカッコいい曲10選|ブラスロックの名曲
1. スティーヴィー・ワンダー/愛するデューク
まずは天才ソウルシンガー、スティーヴィー・ワンダーの代表曲「愛するデューク」から紹介!
ジャズ界の巨匠、デューク・エリントンへ捧げられた本曲は、全米シングルチャート1位を記録する大ヒットになりました!
こちらもおすすめ
-
スティーヴィー・ワンダーの名曲ランキング!おすすめアルバム・名盤も紹介!
「可愛いアイシャ」「心の愛」など数多くの名曲を残してきたソウル界のレジェンド、スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)! 日本でも缶コーヒーのCMで使われたこ ...
2. アース・ウィンド & ファイアー/セプテンバー
続いて紹介するのは、70~80年代にかけてヒット曲を量産した人気R&Bグループ、アース・ウィンド & ファイアー!
1978年リリースの代表曲「セプテンバー」は、テレビCMに何度も使われるなど日本でもお馴染みの作品です!
3. ビートルズ/ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ
20世紀最高のロックバンド、ビートルズの名曲「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」も絶対に聴いて欲しい作品!
華やかなホーンセクションと朗らかなメロディに元気づけられる一曲です!
こちらもおすすめ
-
ビートルズの名曲ランキングTOP20!おすすめの人気曲・代表曲を徹底紹介!
「ヘイ・ジュード」「レット・イット・ビー」など数々の名曲を残し、今でも世界中で大人気のザ・ビートルズ! 2019年には名盤『アビイ・ロード』の50周年記念盤がリリースされ大 ...
4. シカゴ/サタデー・イン・ザ・パーク
シカゴは、ブラスロックと呼ばれる音楽ジャンルの代表格バンド。
ちなみにブラスロックとは、
ブラスロックは、ロックのジャンルの一つ。
ロックのアレンジを基調とし、ジャズの要素を加味してトランペットやトロンボーンなどの金管楽器(ブラス)を前面に押し出した音楽性が特徴。
出典:Wikipedia
代表曲「サタデー・イン・ザ・パーク」は、日本でもテレビやラジオでよく流れるので、ちょっと聴けば「あ、これね」となるはずですよ♪
5. ブラッド・スウェット & ティアーズ/スピニング・ホイール
ブラッド・スウェット & ティアーズも、上で紹介したシカゴ同様、ブラスロックの代表的アーティスト。
1968年リリースの名曲「スピニング・ホイール」は、日本のヒップホップグループ、リップ・スライムの元ネタとしても有名です!
6. ビーチ・ボーイズ/ダーリン
美しいハーモニーと独創的なアレンジが魅力のロックバンド、ビーチ・ボーイズ!
1967年リリースの「ダーリン」は、彼らの作品の中でもとりわけソウルフルな魅力の光る名曲です!
7. クール&ザ・ギャング/チョコレイト・バターミルク
クール&ザ・ギャングは、70~80年代にかけて活躍した名ファンク・バンド!
今回紹介する「チョコレイト・バターミルク」は、とにかくイントロがカッコいい(!)ので騙されたと思って最初だけでも聴いてみてください!
こちらもおすすめ
クール&ザ・ギャングは、ディスコ系のヒット曲も有名です!
-
【洋楽】ディスコミュージックの名曲まとめ|70年代・80年代の定番おすすめ曲を紹介!
70年代~80年代にかけて大流行したダンス音楽、ディスコミュージック! 映画『サタデー・ナイト・フィーバー』の影響もあり、日本でもとても人気の高い音楽ジャンルです。 &nb ...
8. ブライアン・セッツァー・オーケストラ/ディス・キャッツ・オン・ア・ホット・ティン・ルーフ
ブライアン・セッツァー・オーケストラは、1998年リリースのアルバム『ダーティ・ブギ』の大ヒットで知られる人気ビッグバンド!
中心メンバーのブライアン・セッツァーは、80年代に活躍したネオロカビリーバンド、ストレイ・キャッツのフロントマンとしても知られています。
9. ロケット・フロム・ザ・クリプト/ボーン・イン '69
ロケット・フロム・ザ・クリプトは、1990年にサンディエゴで結成されたパンクロック・バンド。
一般的な知名度はあまり高くないので、ご存じない方も多いと思いますが…
力強いホーンセクションと共に2分間を駆け抜ける名曲「ボーン・イン '69」の圧巻の勢いは、間違いなく一聴の価値アリ!
B級映画を思わせるミュージック・ビデオも秀逸なので、パンクファン以外の方も是非チェックしてみてください!
こちらもおすすめ
-
【洋楽パンク】おすすめ名曲ランキングTOP10!人気バンド・名盤アルバムも紹介!
ロックの数あるジャンルの中でも、破壊的でストレートな表現が際立っているのがパンク・ロック。 その危険な香りに、音楽ファンなら一度は心惹かれた事があるのではないでしょうか? ...
10. ブー・ラドリーズ/ウェイク・アップ・ブー!
ラストは、90年代に活躍したイギリスのロックバンド、ブー・ラドリーズを紹介!
彼らの一番の代表曲「ウェイク・アップ・ブー!」は、
「史上もっとも気分が良くなる曲」として認定されるなど、バンド以上に知名度の高い曲である
出典:Wikipedia
とファンやメディアから絶賛されています。
とにかくポップで爽快な曲なので、お出かけ前に聴くのにもピッタリ!
ちなみに日本でもテレビのBGMとして使われていたので、聴けば分かる方も多いと思いますよ♪
こちらもおすすめ
「ブリットポップの人気バンド」という記事で、ブー・ラドリーズを紹介しています。
-
【洋楽】ブリットポップのおすすめバンドまとめ|名曲・名盤も紹介!
90年代半ば頃、イギリスのロックシーンで大流行したブリットポップ。 日本でもおなじみのオアシスをはじめ、ブラー、パルプ、スウェードなどなど… 数え切れないほど ...
さいごに ブラスロックの名曲・名盤まとめ|おすすめ作品を紹介!
今回は10曲のみの紹介でしたが、もう3曲だけオススメを挙げていくと…
70年代に活躍したグラムロックバンド、モット・ザ・フープルの「ロックンロール黄金時代」が最高!
力強いブラスに華やかな女性コーラスも加わって…、とくに後半の盛り上がりぶりは鳥肌モノです…!
こちらもおすすめ
-
【洋楽】グラムロックの名曲・名盤10選!おすすめアーティストも紹介!
中性的でド派手なビジュアル、退廃的な美しさ、そして浮世離れした世界観が魅力の グラムロック! デヴィッド・ボウイ、Tレックスなど有名アーティストがそろっているため、日本でも ...
90年代に活躍したイギリスのロックバンド、ノーザンアップ・ロアーの「エニウェイ・ユー・ルック」もオススメ!
私は学生時代、けっこうよく聴いていたのですが。今では完全に忘れられた存在(?)になってますね…
たしか当時は「オアシスの弟分」みたいな感じで扱われていて。アルバムも良い曲がそろっているので是非聴いてみてください!
こちらもおすすめ
-
オアシスのおすすめ名曲ランキング!代表曲・名盤アルバムも紹介!
「ワンダーウォール」「ホワットエヴァー」などのヒット曲で有名なイギリスのロックバンド、オアシス(Oasis)! 卓越した作曲センスを誇る兄ノエル ロックシンガーとして天賦の才を持つ弟リア ...
あとは60年代に活躍したアイドル・バンド、モンキーズの「サムデイ・マン」も良いですよ!
ヒット曲「デイドリーム・ビリーバー」がとりわけ有名なモンキーズですが、他にも名曲がたくさんあるんです!
こちらもおすすめ
-
モンキーズのおすすめ人気曲ランキング10選!隠れた名曲も紹介!
「デイドリーム・ビリーバー」などのヒット曲で有名なアメリカの4人組バンド、モンキーズ(Monkees)! 日本でもテレビやラジオでよく流れるため、老若男女を問わず人気のある ...
ちなみに当サイトでは他にも「洋楽の男女デュエットソングの名曲」や、
-
【洋楽】男女デュエットのおすすめ名曲ランキング12選!アップテンポからバラードまで
洋楽のデュエット・ソングって素敵な曲が本当に多いですよね。 とくに男女2人で歌うデュエットは、より一層ロマンティックに感じられる気がします。 そこで今回は、男 ...
「心が落ち着くしっとり系の名曲」、
-
【洋楽】心が落ち着くしっとり系の名曲ベスト10!リラックスしたいときや読書のBGMにもおすすめ!
仕事・家事・勉強などで忙しい日が続くと、一日中、気を張っているせいか、なかなか緊張感が取れないことってありますよね。 体は疲れてるけど、頭は冴えているので寝付けるか心配… なぜかソワソワ ...
「子供が歌っている洋楽ヒット曲」などもまとめています。
-
【洋楽】子供が歌っている曲 & 人気歌手まとめ|キッズボーカルの有名曲
子供が歌っている曲って独特の魅力がありますよね。 いかにも子供らしい無邪気さに癒やされたり 大人顔負けの表現力に「おぉ…!」と驚かされたり 普通の曲とはちょっと違う新鮮な感動を与えてくれ ...
もし気になった方は併せてチェックしてみてくださいね!
おすすめ記事
→ 【洋楽バラード】泣ける曲を厳選!おすすめ感動ソング10選